ハローワーク郡山(福島県)での求職活動について。
友人から質問されたのですが、わからなかったのでちょっと質問します。

給付期限期間(?)である3カ月がそろそろ終わり認定日までに2回求職活動の実績が必要らしいです。
今はハローワークのパソコンで閲覧を4回して求職活動欄にハンコも押してあるとの事なのですが…
ハローワーク郡山では、パソコンの閲覧のみで認定日には求職活動と認められるのでしょうか?
去年郡山では認められましたよ~!
説明会で説明してあると思います。心配ならハローワークに聞くのが1番ですね。
障害年金、失業保険

障害年金と失業保険をダブルで
受給できますでしょうか?

当方は21歳男で、障害年金2級を
受給しており、2013年4月1日から
2014年3月31日まで地元の市役所で
臨時
職員として働いてました。

退職理由は、任期満了です。
障害が就職に問題ないなら構いません
失業保険は働ける心身でその意志があり仕事が見つからない時に支給されるものです

例えば車椅子の方が障害年金を受給しながら働くことはあることですが
もし精神障害の就労不可で年金を受給されているのなら相反することになりますよね?
障害年金=就労不可
失業保険=働ける
ですから
昨日初めて仕事に行きたくという理由でサボってしまいました・・・
今の会社に勤めて四年目になりますが、
今までは仕事だから頑張らないとという思いで出勤していましたが、今回ばかりはそれが効かず布団の中で自己嫌悪と自問自答を繰り返してしました。
ここ半年ぐらい死にたいと思ったり、通勤途中に車がぶつかって来ればいいのにとか、なにをするにも自分の成功するイメージが浮かばないなどひたすらネガティブな方向に思考が向かい、何をしようにも億劫でめんどくさいという状況が続いています。
自分でうつ病かな?と思いネットなどでチェックすると高確率でうつ病と診断されました。
しかし、自分の中で(うつ病=甘え)という考えがあり、もともとの性格もどちらかというと後ろ向きだったので、自分自身をうつ病と認めたく無いという考えと身内や会社に迷惑をかけてしまうという考えがあり病院には行っていません。
でも、このまま放置していても良くなるとも思えないので一度病院に行くべきでしょうか?
そして行くなら何科がいいのか皆様の知恵を貸してください。

長文失礼しました(__)
つらいところですね。
文面から見るかぎりうつ病らしい症状の記載がけっこうあります。
しかし、うつ病=甘えでは決してありません。うつ病は、他の体の病気と同じく、病気です。
だれでもかかる可能性があります。。そして病気である以上、治療すればよくなります。


周りの迷惑ではと考えて病院に行かないと言うあなたの心遣いはいたいほど優しいなと思いますが、自分が周りに迷惑かけていると思わせているのも病気の症状でありがちなことなのでそのようにみえます。

しかし、体が原因でうつ病のようになる場合もあります。そのためもありますが、あなたの場合という限りですが、
本当は精神科や心療内科に相談されたらいいとも思いますが、

もし行きづらかったら体のことでかかったことがある行きやすそうな内科の病院に相談して見てはどうでしょうか。うつ病だけだとしても、最近はとりあえず普通の内科の病院でうつの薬を出してくれるところも増えています。
アドバイスなり紹介なりだけでもして下さると思います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN